運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
170件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

○国務大臣(野上浩太郎君) 今お話あったとおり、令和三年度の水産関係概算要求におきましては、改正漁業法に基づく水産政策改革もございますので、様々、今委員がおっしゃったような新たな管理システム水産業成長産業化、競争力のある加工流通構造の確立、水産基盤整備漁業機能の再編、集約化等々、所要の予算を要求しており、さらに、今般の経済対策においても、今の積立ぷらすを始めとする緊急に必要な事業等々も

野上浩太郎

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

国民負担を抑制しつつ、コスト低減加速化を図っていくことは重要な課題でございますので、まず、この設備、再エネ産業効率化、競争力を高めていくということが重要であるとともに、委員御指摘のように、これは系統も含めた全体としてのシステム負担ということで考えなければならないというふうに考えているところでございます。  

松山泰浩

2020-05-20 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

今回導入するFIP制度のもとでは、先ほども御答弁申し上げましたけれども、一回市場の取引で販売し、それにプレミアムを乗せるという形になりますので、再エネのビジネスとして、よりもうけを出し、事業を営んでいけるような形の活動が促されるというふうに期待されるわけでございまして、電力システムとしての効率化、コストダウン、そして再エネ事業というものの高度化、競争力の強化、ひいては国民負担の軽減、行く行く先の再エネ

松山泰浩

2018-11-20 第197回国会 衆議院 本会議 第7号

農林水産省では、これらの国際競争力強化を図るため、総合的なTPP等関連政策大綱に基づき、チーズ向け原料乳の低コスト化、高品質化チーズ工房等施設整備国産チーズ品質向上ブランド化構造用集成材等木材製品競争力を高めるための加工施設効率化、競争力のある製品への転換、原木供給の低コスト化等対策を講じているところです。  

吉川貴盛

2017-04-27 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

参考人山内弘隆君) システム改革について、私は先ほどの陳述の中でも自由化、競争ということを強調しましたけれども、基本的に私はシステム改革はそれだけではないというふうに考えています。自由化して競争をして、そして社会的に効率化を達成する、あるいはイノベーションを達成すると、こういうことでありますけれども、基本的に重要なのはイノベーションの問題だというふうに思っています。  

山内弘隆

2016-10-17 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

それは、最近の農政においては、どうも何かというと規模の拡大それから法人化、競争力の強化、輸出、そういったことばかりが強調される余り方向性は間違っていないんですよ、強調される余り家族経営や中山間地域など条件不利地域人たちは、自分たちは切り捨てられてしまうんじゃないかという不安を感じているからであります。  総理は、施政方針演説でよく御地元の、息をのむほど美しい棚田について言及をされます。

江藤拓

2016-03-01 第190回国会 衆議院 予算委員会 第18号

TPP協定発効を前提とした農業の大規模化、競争力強化一辺倒施策をやめ、多様な家族経営が生き生きと役割を発揮できる予算に転換します。  第六に、被災地生活となりわいの再建に向けた取り組みを強化します。  震災から五年、いまだ十七万四千人もの方々が仮設住宅などでの生活を余儀なくされています。五年間の集中復興期間が終わったなどといって国が支援の縮小、打ち切りを行うことなど、到底許されません。

藤野保史

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

政府は、農地集積集約化、競争力強化を訴えておられると思いますが、今回、農業委員会制度を変更することによって、農地集積集約化はどういった影響を受けることになるのでしょうか。  また、地方自治法では、農業委員会役割を、「農地等利用関係の調整、農地交換分合その他農地に関する事務を執行する。」と定めています。

松木けんこう

2015-06-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

もう一つは、日本の将来の浮沈をかけての活性化、競争力を維持できるかどうか。この三つの大事な要素を、連立方程式を解いていかなきゃいけないというのが、日本の将来のあるべき姿だと思っています。その中の肝は長時間労働の是正そのものだというふうに、私も明確に、率直に申し上げたいというふうに思います。

有村治子

2015-05-26 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

製薬大企業医療機器メーカーもうけを最優先に、保険給付医療安全性を切り縮めていく安倍政権医療産業化、競争力強化国民保険を危うくするものであります。  以上のように、本案の内容は、社会保障費削減という安倍政権の路線の下、医療への国庫負担を削減しながら、保険者、自治体を医療費削減へ駆り立て、患者負担増医療規制緩和を進めるものです。

小池晃

2015-04-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

高橋参考人 どの電源を使うかというのは、それは経営判断でございますので、当然、各社の戦略に基づいて、とにかく安い、単価が低いものを選ぶのか、あるいは、再生可能エネルギーのようなものを選んでブランド化していくのかとか、そういういろいろと企業が出てくる、それがまさに自由化、競争ということなんだと思っています。  

高橋洋

2015-04-23 第189回国会 衆議院 総務委員会 第13号

政府は、一九八五年以降、電気通信事業の自由化、競争を促進されてきました。  現在の電気通信事業者は、登録事業者三百十四社、届け出事業者でいうと実に一万六千四百七十社と、ふえていると聞いております。一方で、主な事業者は、合併や買収が激しく繰り返されて、三大グループ、NTT、KDDI、ソフトバンクに収れんされてきた。  

梅村さえこ

2015-04-23 第189回国会 衆議院 総務委員会 第13号

電気通信事業の自由化、競争原理の導入は、新規参入を進める一方で、大手三社による寡占状態を生んでいます。  こうしたもとで、料金の横並びと高どまり、契約の複雑化など、利用者国民はさまざまな影響をこうむってきました。  こうした実態を十分に検証、総括して、全国あまねく、誰もが安価に安心確実な提供を受けられる、公共性の高い通信事業のあり方についての検討こそが求められています。  

田村貴昭

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

電力自由化、競争市場がこれからできていくということで、電力小売全面自由化は来年の二〇一六年に実施されます。一方で、発送電分離が二〇二〇年である。電力小売が自由化されたにもかかわらず、まだ送配電網の開放が四年間はされていないという状況なわけですが、この四年間、しっかりと公正な競争ができるような担保がされるんでしょうか。

落合貴之

2014-06-19 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第18号

そこの中でも、この三十五万社のうち三十二万社が小規模事業者という形でありますから、その大部分を占めるという形になってきまして、この背景であったりとか原因には、人口減少高齢化、競争激化地域経済低迷、こういった構造変化に一番直面しているのがまさに地域小規模事業者である、このように考えておりまして、現在、大きく申し上げると三つ方向からこの状況を改善する、反転するための対策を打っております。  

茂木敏充

2014-05-28 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第19号

そこが、やはりグローバル化競争の中で、この高付加価値製品においても同様に価格破壊が起こってしまいました。そういう状況の中で、やはりリスクが高い製品をやっていかなければならない。  恐らく、高度成長期からバブル崩壊までの間にはこういう生産品目変化というのは多々あったと思うんです。

諏訪貴子

2014-05-20 第186回国会 衆議院 本会議 第25号

次に、小規模企業の置かれた現状及び対策についてでありますが、小規模企業は、地域の雇用や経済を支えている一方、人口減少高齢化、競争激化地域経済低迷といった構造変化に直面し、売り上げや事業者数減少経営層高齢化等課題を抱えております。  こうした状況を踏まえ、新たな施策体系を構築するため、本法案を提出したところであります。  

茂木敏充